fc2ブログ


京阪2009.9.12改正

朝の大阪方面
L0703B・通勤準急・中之島とB0705A・普通・淀屋橋
行先交換
L0705A・通勤準急・淀屋橋とR0705B・普通・中之島

樟葉始発
L0713A・通勤準急・淀屋橋
三条始発に延長
J0701A・通勤準急・淀屋橋

直前J0609A・通勤準急・中之島を繰り上げ

L0717B・通勤準急・中之島
行先変更
L0715A・通勤準急・淀屋橋


京都方面
S0600Z・普通・出町柳
種別変更
G0600Z・急行・出町柳

G0600Z・急行
列車番号変更
G0602Z・急行

S0602Zは3分繰り上げ

5両編成スジ
R0509B-Q0606Z-Q0801A-R0906Nは7両編成化

夜間帯
17時台〜18時台前半
快速急行・出町柳と京橋で接続する普通・出町柳を始発駅交換し、急行・樟葉へ化ける
同じ時間帯
快速急行・樟葉快速急行・三条へ延長

後は始発駅と行先交換のようです。

しかし
中之島線発着列車の種別を格下というのは
輸送人員が思ったより上がっていない裏返しであろう。

輸送人員が上がれば増発や上位列車種別への格上があるはずだし…。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事