fc2ブログ


最近、他人の運転する車に乗りたくない事がある。

それは
“その所有者の技量云々問題”てはなく
他人の運転する車に乗っても
“自分の運転する感覚”で見てしまうためである。

市街地での走行はそれほど感じないが
高速道路や山道での“ダラダラした上り坂や下り坂”は一番イヤである。

よく、考えてみると“スピードやブレーキタイミング”を
自分の運転する感覚で見てしまう職業運転手の悲しい性なのかなぁ

また、市街地を自家用車等で乗ったりしても
視線・視点はいつも左側を無意識に追っている。
これは、無意識に客を捜しているのだと思う

だから、仕事以外でも運転したくないんです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


社会・経済(全般)ランキング
関連記事



最新記事