fc2ブログ


リニューアルオープンした東武博物館

基本の室内展示車両
blog_import_52287971bfd0f.jpg
blog_import_52287972a5b12.jpg
5号機関車とデハ1形・5号電車

blog_import_52287973871e7.jpg
blog_import_522879748de68.jpg
57型カットボディとED5010型

blog_import_52287975b5cf5.jpg
blog_import_522879770f53d.jpg
キャブオーバーバスとSPACIA個室モックアップ

今回の目玉

blog_import_52287978210ce.jpg
blog_import_522879792179c.jpg
流線型に復元した57型先頭車両と近江鉄道から里帰りしたED101

きれいに直して、往年の姿を留めています

今回は
展示もさることながら、体験するシミュレーターも新しくしています。
blog_import_5228797a162ce.jpg
50050系の運転台シミュレーターです。

今回の映像ですが
半直急行なのに春日部は下り副本線4番着です
撮影列車の都合からでしょう

映像の光線具合と、越谷到着時微妙に映る時計から推定すると
浅草発11:20とみていいでしょう

そんなところ見るなって言われそうですが…。

blog_import_52287983c7f2b.jpg
再製作したHOレイアウト
2階のフロアから俯瞰で撮ったのですが、新東京タワーも作られています。

今回は取り急ぎ行ったので、次回改めて来てみたいと思う

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事