fc2ブログ


いつもながら
blog_import_522878b724e4e.jpg
2201・区間急行・新栃木に乗る。

blog_import_522878b82f25a.jpg
東武動物公園

例の3807は休前日・南栗橋へ回送と見てよい。

土休日朝の伊勢崎線・上り区間急行
本数減になるので、館林へわざわざ行く必要もない。

南栗橋着
blog_import_522878b922100.jpg
350系の回送
7時台下りB特に使うようです。

問題の203〜202
blog_import_522878ba24cd2.jpg
203・普通・新栃木

blog_import_522878bb1381d.jpg
202・普通・南栗橋

平日朝の南栗橋切り列車が
6両編成から4両編成へ減車したのに
この運用だけ
6両編成を維持する理由がわからない。

blog_import_522878bc0d4b9.jpg
200・普通・南栗橋

blog_import_522878bd76353.jpg
205・普通・東武宇都宮
想定の範囲内でした。

blog_import_522878be684dc.jpg
2209・区間急行・新栃木で板倉東洋大へ移動

ハイキング臨時快速をチェック
blog_import_522878bf58c72.jpg
8:02発が臨時快速です。

あれっ6両編成の表示

blog_import_522878c03f83b.jpg
そうです、1819Fのお出まし

下今市〜東武日光の
臨時普通もやらせるのか
よくわかりません…

おまけ
blog_import_522878c1430c2.jpg
途中ですれ違った、5163レ・尾瀬夜行23:55の支所回送です。
車内から撮ったのと、運転台外正面にこびりついた『虫の死骸』のため画像が良くないです…。

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事