fc2ブログ


6/6の改正

東武線内で初めて
急行・東武動物公園が出来る。

これまでは、ダイヤ乱れ解消時に変運用として突発的に現れていたが
今回からは、定期列車として平日の朝1本現れる。

また
竹ノ塚出庫車01T充当車両を取る時間が
平日午前中から大幅に繰り下がり、終電間際へ移動(土休日は変更なし)。

車の北春日部昼寝と、東武車の千住検車区昼寝が新たに出来る。

北春日部は04S(10:45〜17:00)
南千住は31T(9:55〜17:00)

地上車は
4連の区間急行が消滅
2201・東武日光(浅草5:01〜東武日光7:35)
2601・南栗橋(浅草6:13〜南栗橋7:20)
2228・浅草(東武日光19:52〜浅草22:40と350・会津田島18:08〜下今市19:59)

久喜始発・普通 浅草の廃止(区間準急へ立て替え)

土休日夜間、上り区間急行の久喜における系統分割

これで
特急快速区間快速以外での浅草〜東武日光直通が廃止

時代の流れというか、変化なんだな…

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事