fc2ブログ


栗橋から
blog_import_522874b8a38ff.jpg
区間快速・56で南栗橋へ

駅下車後
東口から車管区を一周する。
blog_import_522874b99446a.jpg
本区の看板です

blog_import_522874ba7d49d.jpg
ピット線脇の9〜12番線
留まっている車は55Sです

blog_import_522874bb6a584.jpg
blog_import_522874bc71d91.jpg
収容線
8152-8252と8552Fです。

北側へ回って
blog_import_522874bd7e1db.jpg
blog_import_522874c258805.jpg
blog_import_522874c37b1f0.jpg
blog_import_522874c48902d.jpg
blog_import_522874c596a71.jpg
blog_import_522874c683f58.jpg
blog_import_522874c771328.jpg
いました、捜し物の東急車・8517F

通常、東急車の留置は
55S留置画像の場所ですが、フラワーエクスプレス運転時は東急車でありながら東武車扱いとして動きます。

なお
ここに写っている30000系は全て地上車です。

朝の区間急行増結車

blog_import_522874c86a5de.jpg
blog_import_522874c95be67.jpg
blog_import_522874ca567e3.jpg
blog_import_522874cb4302b.jpg
6月改正から
この区間急行増結車の本数が43になります。
理由は
急行に建て替えるためです。

土曜日にもう一度調査出勤します

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事