fc2ブログ


安中貨物5388レをで撮ろうと出動する。

しかし
往復を常磐線では味気ないので
京成電鉄を絡めて移動した。

1261レ・津田沼行に乗車、鋼製車最後の3300系・4両である。
日中の津田沼行は
千葉線と新京成の片乗り入れが始まってから頻繁に見られる行先です。

途中、青砥で時間調整

1273K・普通 高砂行と


1251K・快速・佐倉行を先行させる。

これは
高砂駅の線路容量不足によるものであり
金町線列車専用ホームが無く、おまけに高砂止まりがバッティングすると
青砥で長時間停車を強いられ時間調整をするしか方法が無いのである。


1261レ・津田沼行 高砂出発です。

ここから金町線へ乗り換えです。

その前に金町線が20分間隔なので

1235N・印西牧の原行


1217H・快速 佐倉行 ブルースカイトレインです。

blog_import_5228703f588c5.jpg
1375b・金町行に乗る。

久しぶりの京成金町線です。
深夜・早朝時間帯で柴又街道を営業車で移動するんですけど…。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事