fc2ブログ


4年ぶりの東武バス日光偵察

5016/PDG-KR234J2
5016
足利(朝日カーメンテナンス)で車体更生なのか
世界遺産カラーはきれいに再塗装

5031/LKG-KV234Q3
5031
これも足利(朝日カーメンテナンス)で車体更生

5216/2TG-RU1ESDA
5216
W大宮より転籍。日光のセレガでは一番若い
(相変わらず“転属”ってはしゃいでる池沼をSNSで見かける【草】)

6108/2KG-LR290J4
6108
日光では僚車6086と合わせて初の“LR290系”

9910/PDG-KR234J2改
9910
日光でただ一つの“日野特装車”

9993/PKG-RU1ESAA
9993
CE足立から転籍。“北千住駅~羽田空港線”ではあまり見ていないような感じ

一般の中型も含め少し若返った感じ

P.S
潜水艇沈んだと連日トップニュース

金持ちの道楽で世間を振り回し迷惑かけてるクソ話の見本
我々日本の視聴者からすれば
助かろうがダメになろうが
知らんがな我々の日常生活に何ら影響なし

メディアの“眼”が腐りきっている証明に他ならない(草)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事


コメント

  1. とらきち | -

    潜水艇事故のニュースは、冒険ビジネスに乗り出そうとしているベンチャー企業に対する、良い警告となるでしょう。
    起業家の集まる勉強会に行けば、そのような企業を目にします。

    冒険ビジネスで事故が発生すれば、警察や海保などの出動で税金が多く使われるのですから。

    ( 12:13 )

  2. まぁ、いくら高額納税したところで偉くもなんともないって事ですね
    連中は“高額納税しているから捜索して当たり前”って勘違い

    間違った“特権階級意識”

    結局、捜索費用に多額の税金が使われるんだから…

    ( 14:15 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks


最新記事