fc2ブログ


東京メトロ08系・東急5000系/2020系のが東武線内でデジタル無線稼働開始
では“東武鉄道の自社車両”はどうなのか?

デジタル無線機端末【日本電気製】
50000系デジタル無線端末
“11”という表示が点灯し稼働中

デジタルデータディスプレイ【日本電気製・51009F】
デジタルデータディスプレイ

ATO出発ボタン
ATOボタン

ワンマン切換レバーと思わしきもの【左側】
蓋をして隠してある場所
どう見積もっても“ワンマン切換レバー”にしか見えない

51008Fと51009Fは東上線時代に“T-DATC”対応の為“LCD2画面化”
50番台グループとは運転台機器配置が若干違う

P.S
以前“こういうもの”を挙げ注意喚起したけど

相互リンク先に“弊ブログが『注意喚起した奴』出現”し迷惑極まりないという

どの鉄道ブログでも“京急ネタ”“JR四国ネタ”をぶっ込めば
ある程度引っ掛かるわけで自分は関係ない”“自分は大丈夫”と
思ったら向こうの思う壺
になり“変なコメント”で絡まれる

まだ間に合います、まいんどという名のコテハンは
NGワード設定
禁止設定して自分のブログを守りましょう
!!


にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事