fc2ブログ


ローカル路線バスの旅Z #5“四国3/4周”

水曜どうでしょうでも取り上げられる“四国八十八カ所”
太川時代の#10はあと一歩のところで“未達”

今回は“四国八十八カ所”巡りでいうところの“逆打ち”

徳島バス
53・KK-LR233J1→H-306・PDG-KR234J2→434・KC-RJ1JJCA

大川バス
303・PB-HR7JHAE

ことでんバス
178・KL-MS86MP

琴参バス
PKG-RU1ESA

瀬戸内運輸
5439・KK-RJ1JJGA→289・KK-MK23HH→5378・KC-MS829P

伊予鉄バス
5026・KL-HR1JNEE

伊予鉄南予バス
1903・U-RR3HJBA

宇和島自動車
5411・QRG-MS96VP→5192・PKG-AA274PAN
(太川時代に出たエアロスターSは5280)

高知西南交通
27・KK-HR1JKEE→208・BDG-HX6JLAE

四万十交通
63・BDG-HX6JHAE→86・KK-HR1JEEE→40・PB-XZB50M

高知高陵交通
79・SDG-XZB50M

とさでん交通
175・PB-HR7JHAE

今回は伊予鉄南予バスのRRが珍車レベルかな?

P.S
山口のバカガキ

中途半端にイキって“金返さない”とか吹きまくったけど
炎上スピードが半端ないのでビビったのか急に“返します”といって火消し謀るも
最早“大炎上パターン”に入っているので消火出来ず

そして“逮捕コース”になるという間抜けで醜態さらし(大草原)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事