fc2ブログ


この事実を積み上げて行くと“もう一つ別乗り入れ系統”である
東武鉄道⇔JR東日本【特急列車限定相互直通】に今後出てくる東武鉄道の新特急車両

東武鉄道の新型形式であるものの
やり方次第では“三菱端末を1台だけ搭載する可能性”がないとは思わない
JR東日本⇔東京メトロ
東京メトロ⇔相直各社で
現状三菱端末1本化という動かし難い事実がある

JR東日本⇔東武鉄道
新型特急車限定での“三菱端末1本化”は『絶対ない・無理な相談』だとは思わない
(わざわざデジタル端末を2台搭載する位なら、1本化した方がメリットあるよね)

数学的思考“正三角形の条件”に当てはめれば
すでに
JR東日本⇔東京メトロ
東京メトロ⇔小田急電鉄
JR東日本⇔小田急電鉄
という構図があって

東武鉄道と小田急電鉄に共通するのは
“日本電気製のデジタル端末”という共通項

JR東日本⇔東武鉄道は【特急列車限定】だけで
東京メトロは直接関与していない

三菱電機製デジタル端末という共通項を使い
“数学的証明手法”を当てはめれば
JR東日本⇔東京メトロ
東京メトロ⇔東武鉄道
JR東日本⇔東武鉄道
この図式が成り立ち『釣り合い』がとれる

“小田急電鉄”の所に“東武鉄道”を入れられないという理由が
どこをどう探しても見当たらない

あくまでも一素人部外者による考えであるが
出来もしないことは言っていない

新特急車両のデジタル無線なんて弊ブログのような“場末の素人”でもわかる話だから
寧ろ“中の人”だってこの位の理屈はわかると思うよ…


P.S
白井一行とかいう
誤審を売りにしている審判が絶賛炎上中


めっちゃ怒られる白井球審 佐々木朗希の気持ちを代弁します・YouTube

YouTubeで見ると
ボールゾーンを堂々とストライクってコールし
阪神タイガース“平田2軍監督の正論”で
“おかしい”と抗議されたら“逆ギレ”発動
VR判定されたら一発でひっくり返る今の時代だぞ

みっともないのが無意識に
炙り出されているという間抜け野郎(大草原)

-------------------------------------------------------------------------
京浜急行バスの公式発表

堀内営業所に続き京浜島営業所も廃止になったか…

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事