fc2ブログ


さて今年もやってきました“年1”のダイヤ改正
但し“前回よりも更に踏み込んだ縮小”という悲しい改正

東武時刻表R4.3.12改正号

本線
・日中の7両“南栗橋”を丸ごと“北春日部”切り
そのお陰で“東武動物公園~北春日部”は本数減になるものの
上り運転間隔が一定に揃う
(改正前、南栗橋始発の中目黒は日中“20分~40分”という不均等間隔
均等間隔にしなかったのは“南栗橋発着枠を固定すると走行キロがアンバランス”に
なる事を嫌がった“東武鉄道・東京メトロ”の方針が透けて見える)

平日
・夜間帯の“区間急行・館林”大幅減
・9時台と20時台以降に地下鉄からの“準急・北越谷”がそれなりに増加

平日/土休日共通
・6時台の下り区間急行が北千住止にな東武動物公園始発の“普通”が穴埋めで設定
・上り9時台10時台の区間急行が大減量になって地下直準急

ざっくり見た感じ“東上”は大鉈振るわれていない感じ

P.S
鉄コレでメトロ7000が出たけど
12年前にGMキットをベースに自作しているから今更感しかない

完成品に頼るのは何か損しているとしか思えない()

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事