fc2ブログ


同業他社や他事業者では、ほぼ消滅したけど
東武バス日光でひっそり生きてた車種

2504
2504/KC-LV781R1
マキシオン

2537
2537/KL-LV774R2
1M

9590
9590/KC-RU3FSCB改
“ONライナー専用車”を転用した車両
(ONライナー塗装から東武バス標準貸切塗装へ塗り替え)

今後は
ワンロマ低床車290系Q尺新車導入と
CEやWからセレガ/ガーラ(経年車)の転籍が進むんだろうね

P.S
上瀬谷ライン

横浜シーサイドラインが蹴っ飛ばしたみたいだけど
あんな農地ばかりの場所に作ったところで大規模イベント終了後
赤字の垂れ流し

シーサイドラインの経営陣は
“桃花台新交通の失敗”を理解しているんだよ!!


(コレかなり重要なところ)


商工会議所の莫迦会頭
“参画しないを考え直せ”と言ったら

“じゃあお前の会社がやればいい”と突っ込みを食らう()

一部には
“ハマのピーチライナー”という声もあるが、正にその通り

弊ブログはさらに先を見越して
“ハマのピンチライナー”という蔑称を前もって差し上げたい(爆)


バスでいいんだよ、バスで…
相鉄バスにお願いするか交通局のバスでなんとかしろ

新線建設盲信はまだあるんだね()

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事