fc2ブログ


第9回戦のルートは“鹿島SS~鬼怒川温泉”

途中のチェックポイントは
・鉾田“🍈”
・ツインリンク茂木
・なかがわ水遊園

ただ今回は“鉄道チーム”がバラエティとして持っていたのは間違いない

鉾田“🍈地獄”
1位を開けず食べ続け
最後の選択が“1位or10位”という
展開として美味しい流れ

バスチームのクリアした所をカットした理由
“この面白い流れを打ち壊したくない”から

そりゃそーだ
途中に“正解を挟み込んだら興醒め、台無し”だろ


鈴木拓
あれは“わざと暴言を吐く事で芸人枠ポジション”に徹している

バス
水戸に出たのは間違いない方法

石岡→下館→茂木へは
現状、どの事業者も一般路線ない

御前山車庫方向へ出たのは現時点での“ベストルート”

栃木県内
関東自動車(旧東野交通)と“80条バス”の連動が悪かったとしか…

鉾田→水戸
過去陣取り合戦でも出た

矢板→新高徳
番組では“リニューアル後のバス旅2019年#3”と言ってたが
さらに“2009年の#5”で出た
(両方とも新高徳→矢板だけど、記憶の引き出しから引っ張ってきている)

ゴールのタイミングは
大差勝ちじゃなく接戦になるようハンデ師の付け方
いつもながら上手いよね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事