fc2ブログ


東武スカイツリーライン・東上線において
最終列車時刻を 10~15分程度繰り上げるほか、
東上線で「上りTJライナー」を2本増発 2021年春 ダイヤ改正を実施します
~今後も社会環境の変化に柔軟に対応し、
持続可能な鉄道事業をめざします~/東武鉄道


予想通り平日の終電ダイヤ組み立てを
“土休日ダイヤ”パターンベースにした

本線
0:09発の北春日部は“区間準急”で決まり
(浅草発の各駅停車は北千住まで。
北千住~南栗橋間の各駅停車は7両に統一したため)

区間準急3821とB2321Tは消し

土休日の繰り上げは“北千住調整時間の切り上げ”で対応

1239レの戻り回送“6240レ”は浅草まで行かず『北春日部止』
けごん208号→SL8号化
(この処置で大幅に書き換えする必要がなくなった)

平日954/土休962は消し
----------------------------------------------------------
東上本線
準急3377と859は消し

578は消し
3376は準急→各駅停車化でよさそう

野田線はJRが絡んでくるため“変更なし宣言”している

近隣各社
京成・京急も基本土休日ダイヤをベースにした
平日の終電ダイヤ組み立てを発表

P.S
阪東自動車の音声合成装置
AI喋りだからあまり耳に入らない

“声のプロフェッショナル”のやる喋りが
ちゃんと伝えるべき情報も伝わるのに…

どうでしょう2020でSiriの喋りが藤やんにボロカス言われてたけど
あれは強ち間違いでもないね

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事