fc2ブログ


秋葉原のCPに
10000系アンテナ追設車10000系アンテナ追設車2
これをやる為“2020系用WiMAXアンテナ”パーツを探しに行ったけど現物が無かった
(5050系の一部にも取付改造始まったので
5050系Gとメトロ10000系の先頭車数分だけ仕入れようと思った)

そうすると
東急6000系・T6402(バラし売り)
6000系中間車のバラし売りを発見してしまったので購入

そのほかに必要なものも
GM東急5000系S・1パンタ車屋根GM東急5000系S・パンタ車用床下機器
GM東急5000系S・ヒューズボックスHRB504・クーラー
揃えて“1M車6300タイプ”を作ってみた

屋根を“鉄道カラー31”で塗装
GM東急5000系S・1パンタ車屋根塗装加工終了後
(CPの店員氏に尋ねて近似値の色で塗装)

工作の作業自体は難しくなく
1M車・6303タイプ
あっさり完成
ただしパンタ側の配管が無いのは種車の都合上によるもの
(中間に連結してしまえば見えなくなるので特段問題もないでしょう)

ということで問題が解決し
6000系初期ロット・7両化
あっさり7両化出来ました

車番について、後日改めてどう処置するかを検討です。

GMさん
2020系用『WiMAXアンテナパーツ』は小物ですけど再販します!?

まぁ、メーカーにも生産都合があるので
他メーカーで代替効きそうな部品の目星は一応つけてある

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング
関連記事



最新記事