fc2ブログ


本物の6050系“嘘電”が走り始めたと思ったのも束の間
GMでも“東武6050系嘘電カラー”の製品化発表が出た

これ
東武6050系【G】
6050系正調塗装に

旧6000系の
東武旧6000系【CP】
塗装をしても“6050系”が“旧6000系”になることは絶対にない。

実際の嘘電塗装を画像で見たけど
6050系の塗装を全剥がししないで上塗りしちゃっているから
帯色の段差がよく見ると出ちゃってる…()

実際に6000系から6050系の移行期を実体験しているので
“偽物”にパクつこうとは全く思わない

なぜそんなに“偽物”を必要以上に有り難がるのか理解不能()

PS

そんな気違いいるんだ()
アホちゃう?



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング
関連記事



最新記事