fc2ブログ


9月4週目の連休に“S-1”の車両現状を見に行った

L代の特装車両
K-L654/KL-HR1JNEEK-L655/KL-HR1JNEE
L654                   L655

5台あった特装車のうち最後の2台が使用

3台除籍したので
K-M227/PJ-KV234L1
M227【PJ-KV】と

K-C247/2DG-LV290N2
C247【2DG-LV】の一般車を2台使用

特装車と合わせトータルで4台使用

E代LVの導入が進めば確実に特装車の居場所はなくなる
S-1に大鉈を振るうのか、一般車でも存続するのか!?

P.S
東武博物館は30周年

鉄道博物館は丁度干支一回りしたんだね
---------------------------------------------------------
台風19号が過ぎ去った…

東京がある種のゴーストタウンになったけど
『東京に対して劣等感から来る敵対心を持つ“宮根誠司”』は
Mrサンデーとミヤネ屋で『無意味な東京叩き』に走るのは想像に難くない
(宮根の劣等感とは東京で自身に対する評価が大阪と違って低い事と
関西圏の視聴者に対して『私はこれだけ大阪のために東京を叩きました』アピールという側面
)

宮根の東京に対する発言って何時も聞いていると
根底にある“劣等感”がすごく出ているんだよね(爆)

宮根が東京扱き下ろすに“旧300000000000000ジンバブエ$”


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事