fc2ブログ


13000系の運転台を覗いてみると
デジタル用端末っぽい物
こんなものが取り付けてあった

先頭車屋根を見ると
アンテナ設置車・13125F以降~
3本アンテナが立っている

中目黒以南は営業走行しない13000系
東武・東急の端末はNEC製黒端末を装着

そこから推察すると『地下鉄線内用のデジタルアンテナ』っぽい

当然
アンテナ非設車
デジタル用端末を搭載していない車両

同一基本設計の
東武70000系アンテナ
東武鉄道70000系は『逆L型』を2本立ててある

誘導無線で通告転送は出来なさそうだから
空間波無線に切り替えるのかな?
(メトロ南北線は空間波無線で運用。
都営三田線は東急乗り入れ時に誘導無線→空間波無線へ切り替え)

さらに注意していると
10000系アンテナ追設車
10000系にも取り付けが始まったような感じ…

JR系はデジタルに切り替え完了
私鉄系もデジタルに切り替え準備が始まった感じかな!?

P.S
7payはお粗末すぎる黒歴史()

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事