fc2ブログ


待ちに待った“東急6020系・Q SEAT車”が
CP10437
ようやく発売

製品は
デハ6321
1両単品

6020系セットに
6021F・7R+1
組み入れて完了
(デハ6321が動力付で2両ある為、両方の仕様で走行可)

実車を1枚
デハ6322【実車】

P.S
茨城急行自動車・古河営業所の現有車両を調査

その時“古河駅~境車庫線”で
5015/2KG-KV290N2
5015号車の営業投入を捕捉

この時は『車庫の肥やし』だったけどね…

なお、茨急古河営業所は
ほぼ“J-BUSボディー”に統一されRJ/RRの姿はなし
ちなみにKC代RRは全滅です
(ほぼという表現は乗合登録に“KK-HR1JEEE”が1両在籍しているため)


むしろ“野田営業所”の方がKK代規制車多く
RJが生きながらえているという逆転現象が起きている

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング
関連記事



最新記事