fc2ブログ


前月号の『MY LINE 東京時刻表』はJRだけ改正原稿が間に合ったけど
私鉄系は間に合っていなかった

ということで
MY LINE 東京時刻表
MY LINE 東京時刻表を買ってみたのだが

MY LINE 東京時刻表 改正号/交通新聞社に、こんな記載を発見

引用
マイライン東京時刻表 不定期刊化について

マイライン東京時刻表は1998年9月号の創刊以来、20年の長きにわたり、
皆様のご支援をいただきながら月刊誌として発行してまいりましたが、
このたび諸般の事情により、2019年3月発行以降は不定期刊化とさせていただきます。
(以下省略)


JR改正で直接繋がっているのは
【東武・東京メトロ・小田急】

間接的に繋がっているのは
【東急→東武がJRと繋がっているのでメトロ経由で間接影響あり】
【西武→東急全線が改正するとメトロ経由で間接影響あり】

今秋から
【相鉄】がJRと直接繋がるので3月改正組に入る

新横浜線経由で東急と繋がれば
東急も目黒線系統で間接影響を受ける

大人の事情で時刻表販売伸び悩み等もあるし
『年1回改正時に発刊』へシフトしたんでしょう

ただ列車番号は必要なので“年1回発刊”でもいいから今後も続けて欲しい

関西エリアにはこういう感じの時刻表がないけど
列車番号(特に私鉄系)を調べる時どうするんだろうね?

P.S
始発で東武日光に行ってみた

東武バス日光の『釣果』は最高
9918・2818・マキシオン
234系ワンロマ車“5両”・290系ワンロマ車“2両”

見事捕獲出来ました

しかし


2537は廃車になってしまった模様

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事