fc2ブログ


今回のダイヤ改正基本ポイントは
“土休日デーゲームダイヤ施行時、元町・中華街行の消滅”
“平日ナイトゲームダイヤ施行時、所沢始発『立て替え列車・各停 飯能行』の消滅”

また平日朝方
一部車両運用変更から発生したと思われる行先変更
(後行路を追っていくと循環運用になって検査できないと思われる)

豊島線接続の地下鉄直通列車を『準急・保谷』へ変更
(関西弁で言うと、これまた“けったい”な運用作ったな…)

土休日ダイヤでは
航空祭の臨時延長かかるところの“6805レ・54K”と
それに関わる“02M”はいじらないで維持
(これを下手に車種変更やると後で航空祭当日の
“変ダイヤ終了後”に所定運用へ戻せなくなる)

入間市行を『撮った!!』ばかり言うのが能じゃないだろに()

土休日デーゲームダイヤで思い出したのは
東横直通前の“副都心系統

土休日デーゲームダイヤでも午前中『池線下り地下直運用』の一部に
行先変更して『球場直通』出してたんだよね

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事