fc2ブログ


田玉線駅で落としていた場所を一気に消化します

二子玉川も大規模再開発で変化した場所


現在は
現二子玉川駅バス乗り場
真ん中に『待機スペース』を持ち

二子玉川駅バス乗り場待機スペースの車両進入禁止標識
一般車両進入禁止の『専用』エリアになっている

1989年頃の同付近航空写真では
駅の目の前は大きなバス乗り場があったけど

現在は
旧二子玉川駅バス乗り場跡
商業ビルに

もう1ヵ所『二子玉川園』という乗り場が見える

地図中心地が

『旧二子玉川園乗り場』の位置

現在は
旧二子玉川園バス乗り場跡
やはり旧駅乗り場同様『商業ビル』に変化

北側の駅前交通広場にある
二子玉川駅北側乗り場の『黒02』ポール
“黒02”のポールが『二子玉川園』を今に伝える場所

もう一カ所
再開発時の『待機所』が2009年頃の同付近航空写真に出ている

地図中心地に

待機所があった

現在は
再開発後の待機場所跡
『旧駅乗り場』『旧二子玉川園乗り場』同様にビルが建っています

それにしても二子玉川は当時の面影全く残っていないと言い切れそうな場所です…

P.S
ちゃんとした内容のコメントが来たので、こちらもきちんとお返事をしました。

揚げ足取りではないコメントは大歓迎です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事