fc2ブログ


運輸事務所管内最後は北浦和

『北浦和のどこにあったんだ?』という声が聞こえてくるようですけれども
あったんですよ『旧東武バスの専用操車場』が…

W岩槻車W天沼車を撮った背後にその答えがありました

そうです

伊勢丹が入っているあのタワーマンションが『操車場』の“なれの果て”

1989年頃の同付近航空写真

そして

道路の反対側が降車スペースだったようです

現在は
北浦和(旧降車側)
建物が建ち面影は全くないようです

1984年頃の同付近航空写真では反対側の待機スペースが存在していません

北浦和駅東口がそもそも狭すぎてまともに機能していないし
拡張しようにもすぐ『旧中山道』があるためそれも出来ないという立地条件が悪い

P.S
我々都民有権者は騙されたらいけない

都知事のバカBBAがやっている事は
『決まってた事を蒸し返し“私が決めましたアピール”しているだけ』の話

その証拠に『競技移転』も『費用負担』も決まってた【元の鞘】に収まっただろ…

都知事のバカBBAは何の実績も出していない
こんなバカに騙されている情弱有権者は『お察しください()』レベル

都議選までに引っ張り続けようと思ってたら
神奈川・埼玉・千葉の知事に『外堀を埋められてたでござる(爆)』な話

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事