fc2ブログ


三進自動車から西へ1km弱進むと“シティハイツ三橋”

場所は

地図中心地で『R17新大宮バイパス』を越えた先

ここは
シティハイツ三橋
単純な折返発着所の形態

休憩等は“三進自動車”で行うため、ここまで営業後回送車として出て行きます

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事


コメント

  1. 最終手段

    南栗橋車両管理区荒川支所さん、こんばんは。亀次郎です。
    飲んで川越線最終に間に合わなかった場合の最終手段によく利用しますね。
    (チョット歩きますが大した距離でないので)
    西武もあるのですが、金曜日のみ廻してくれないもんで・・・・。
    大概は次は休みなので、このような存在は助かるのであります。

    ( 23:18 )

  2. コメントありがとうございます

    この系統は『W大宮本店』にとって
    大52同様結構重要な路線のようですし…

    この時は“西大宮”から裏抜けしてきました

    ( 23:50 [Edit] )

コメントの投稿



最新記事