fc2ブログ


前出の『丸山公園』は比較的新しい場所
現在の上尾営業所路線図で『平方』は発着地として黄色く塗られているものの折返はない

2007年頃同付近の航空写真に答えが…

その場所は

地図中心地に過去存在してました

開平橋上から
旧平方折返所(橋の上から)

奥の細い道側
旧平方折返所(入口側)
出入口だった場所です

元々は出入り口の画像側に県道51号の本線があったようで…
1970年代に新『開平橋』へ架け替え&県道51号付け替えで
メインストリートも変わったようです

P.S
さて18時以降『ネタ消費厨御用達ブログY!』あたりじゃ
“西武40000イベントネタ”が大量投下ほぼ決まり

鉄道コムも“西武40000ネタ”が大量反応するだろう(爆)

撮るだけのデジタルデータかき集めするより
『鉄道模型』なら車両が消滅しても手元に残るし走行して楽しめるのに…

何で『撮る事』しか出来ない?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事


コメント

  1. 東上線ファン | 4RtvEo.U

    こんばんは。平方の折り返し所は休廃止になってしまったんですね。かなり前には東松山駅から平方行のツーマンバスが出てたりして懐かしい所だったのですが残念です。

    ( 22:57 [Edit] )

  2. コメントありがとうございます

    荒川を渡ると“川越市”で埼玉医大もそれほど遠くないですしね
    平方から東松山行きというのはなかなか長距離系統の部類ですか!?

    東武の折返所って結構『借地』が多そうな感じします

    ( 02:03 [Edit] )

コメントの投稿



最新記事