fc2ブログ


ググって遊んでいるとこんなものにヒット

場所は

三郷中央駅圏内で地図中心地『マンション』の場所です

現地は
旧新和一丁目
背後の鉄塔形状がキーポイントです
(最初はセブンイレブンの場所だと思ってたんだが、鉄塔の形状が違ってた…)

三郷エリアは『三郷市役所入口』もそうだけどTX開業で『駅発着』へ付け替えた路線多いよね

P.S


これただの『モンスタークレーマー』なだけ
こんな事して何が楽しいのか理解不能

そして突っ込み食らいまくって
『燃え上がる』というバカを露呈(激呆)


--------------------------------------------------------------------
アメトーーク、木曜の続き見たけど
うーん相変わらず誰でも知っていそうな事ばかりだし…

京急川崎の反転フラップ
誰も『金町』についてはスルーという態

西白井とかって北総車が新逗子まで入ってた名残だし
90年代後半の“川崎以南北総車乗入中止”も
90年代生まれだってほぼ知らない話
(物心つく頃には消えてたんだからネット知識で武装しても無駄)

金町が何で入ってたか?
大晦日終夜運転時『横浜~京成金町・“普通車オンリーダイヤ”という時代』の証人
(旧1000と1500の金町運用は“体験済み”。実体験はネット知識武装に太刀打ち出来んのだよ)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事


コメント

  1. ともたろ | R3L76zAs

    お久しぶりです

    最近はバスの記事が充実していますね。
    雨トーークを見て結構面白かったので、
    鉄分を補給しにやってきました。
    鉄ヲタは近年増えつつあるように思いますが、
    「ああ、子供のときから好きだったんだろうな」
    って人は、見ていてなんとなくわかりますね。
    女性タレントはなんとなく…と言ったら、
    女性一般に怒られますけど、私も一応女性です。
    個人的には、各人の思い入れのある鉄道路線紹介が、
    見応えあるお宝映像で面白かったです。
    ねずみさんはどこが一番好きなんですか?

    ( 11:26 [Edit] )

  2. No title

    コメントありがとうございます
    当方は『東武沿線育ち』なのでやはり東武です

    タレントにおける『自称ヲタ』

    コメント見ればだいたいわかります
    当たり障りのないところに終始したり
    ネタ物に行ってたらほぼ“ビジネス鉄ヲタ”です

    AKBの脱退者は正に“ビジネス鉄ヲタ”を無意識にさらしてます

    某南田は『単に間違って拗らせただけ』です

    バカ発見器で無意味に頑張っちゃっている国鉄消滅後に生まれた俄
    あれも正直どうなんでしょうかねぇ!?(激呆)

    ( 12:33 [Edit] )

コメントの投稿



最新記事