fc2ブログ


一般路線だが『スクールバス』の性格を持つ“柏03・12”系統
終点の『柏市立高校』は一般利用可能なバス停

場所は


現地は
柏市立高校
休憩設備も持っています

降車は
柏市立高校・バス停ポール
敷地内

ただ、場所柄『勘違い』されないよう早々に敷地外へ出ました

加筆2021.7.9
東武バスイーストは2021.9.30を持って会社消滅
2021.10..1より東武バスセントラルに統合
ただし会社名は変わっても営業所組織と路線に変更なし

P.S
東武20000系Gにまつわる精度の低い噂
あれも『中の人が本当にやるのかどうかすら疑わしい』内容

2018年、トップナンバーは製造してから30年
中間4両引っこ抜いて転用しても『チョッパ制御器経年劣化』の問題が
毎度の事ながら置き去り
(21809Fを長期休車にし“他編成を持たせている”現実はどう見るの!?)

20050も中間4両引っこ抜いて残りの『5ドア』で編成組んだとしても
北関東の“冬季”はどうするのかな?
(締めきりにしたって5ドアなら“すきま風”の理解なし…)

こちらもGTO-VVVFの“経年劣化”だって避けて通れない問題

こういう与太話も『提言』じゃなくて所詮“妄言”の域を出ないわけですよ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事