fc2ブログ


越谷駅から東へ一直線にある『総合公園』
正式名称は『越谷総合公園』です

場所は

地図中心地

公園内駐車場の一角にあります
総合公園1

乗務員待機設備も持っています
総合公園2

ここから300m弱南下すると

『増林地区センター』

現地は
増林地区センター
施設が休日でも支障ない構造です

総合公園線自体は『東武鉄道バス事業本部時代』に設定されています
(増林地区センター線は朝日になってから設定)

P.S
GMがとうとうこれを出すと公式に発表

これを出してきたというなら
その先に見え隠れする『東急7000(2代目)』もありそうだと思うが
メーカーの思惑や如何に…

新ステンレス系唯一製品化していない車両だし
GM・東急ステンレス車一族②
5000系G・6000系と全車種持っている身としては
是非とも製品化に期待したい

GM・30621『10050系・11653F』も3年半前に『気長に待ってみようか!?』
無駄に言及してみたら昨日公式発表で『製品化確定』したし…

目先の現世利益に走り
『メーカーをネットでぶっ叩けば製品化されると思い込んでる』のは愚者の行為…

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事