fc2ブログ


朝日自動車・本庄営業所も東武から切り離された営業所

場所は

地図中心地『R462』からちょっとだけ入った場所

現地は
本庄営業所
やはり東武の香りがする建物ですな

道路を挟んだ向かい側


現在は
旧本庄出張所バスプール跡
スーパーマーケットの一部(駐車場)に化けています

1975年頃の同付近航空写真・国土地理院

現在特定輸送車を保有している関係で新たな第2車庫を新設

高崎線を渡った向こう側

本庄営業所第2車庫

こちらには
親東武から転籍してきたと思われる7E特定車
7Eの特定車も駐車

この営業所には
3048/PJ-KV234Q1
J-BUS仕様の特定車も…

社名表示
朝日自動車の文字も貼り付けてあります

ブルーリボン(KL代)ワンロマは
前に請け負っていたバス事業者から『事業免許と一緒』に転籍してきたようです
(当然前所属会社と勘定が違うわけだから『転籍または移籍』が正解。転属ではない)

P.S
いずれは出てくるだろうと思ってた1700系、予想通り出してきたね

ただ実車は12両しかないのにA~Cを6両ずつ全部入れると“18両”
高コストなので選択と集中で導入

・5700系と連結実績ありなので『5700系』と連結再現ならAセットだけ
・非冷房車と冷房車の混結ならA・Bセット
・最末期だけならCセットだけ

73・78は鉄コレしかないので『Cセット』で6両組むかな!?

1700という良いカード切っちゃっただけに来年は何を切ってくるのか
結構頭痛いんじゃない?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事