fc2ブログ


前出の長久保から1kmちょっと西へ進むと『都民農園セコニック』

場所は

地図中心地だが正式な住所は“埼玉県新座市”

現地は
都民農園セコニック
あまり使っている様子を感じませんね

P.S
京王、今回の改正(改定とは言っていない)だが
日中上り準特の先行列車『アタリ』は酷いだろ

千歳烏山で先行の快速にアタリ、明大前と笹塚で同じ各停に2度アタっている
日中、それも土休日の昼間に『団子』してどーするの?

八王子・高尾山口・橋本と3方向に優等を走らせたいっていうのはわからないでもないが
同じ3方向『小田原・藤沢・唐木田』の小田急は10分ずつ優等走ってもアタリをやらかさない

本当の解決策は『複々線化事業』なのを知ってて“ない事”にし
『長編成化』で誤魔化していることなんだろう

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事


コメント

  1. 東上線ファン | 4RtvEo.U

    こんばんは。数年前にはガードマンが常駐してバスの出入りを誘導してるのを見たことがありましたが、今は違うんですね。

    ( 22:12 [Edit] )

  2. No title

    コメントありがとうございます

    新座栄がセコニック以上の大きさですし
    吉61の本数はセコニックじゃ捌けない

    セコニックの代替が『新座栄』なんでしょうね

    ( 03:21 [Edit] )

コメントの投稿



最新記事