fc2ブログ


川越観光自動車の路線図で休憩所以外の場所も探してみると
『石戸蒲ザクラ』というものに当たる
それがどこに存在するのか?

この地図中心地

圏央道“桶川北本IC”のそばです

現地は
石戸蒲サクラ
東武バスの各折返所・待機所・休憩所にありがちな仕様です

検索してみると『KKJ』移管後に設定された路線だとか!?

乗務員氏のスタフをちらっと見る限り
ここから3分圏内に『休憩所』があるようです

マップで北里メディカルセンター付近を見てみると航空写真にバスが…


SVでバスと詰所を確認

北本自然観察公園駐車場の一角にありました

現地
自然観察公園休憩所『詰所』
入口脇に休憩所

右側には
休憩中のKKJ車
3台分の駐車スペース

KMC・石戸蒲ザクラ方向から
休憩所に入るKKJ車
出入りするようです

スタフをチラ見する限り『北本駅』側から直接回送での出入りはない感じです

ここも森林公園の本社から離れているため必要な施設です

P.S
奥多摩から武道館、グーグルマップ“徒歩”で距離測しても約70km

さっきリンク張った追跡部隊を見ていると
100km持たせるためにわざわざ大回りして距離稼いでいるみたいだね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事