fc2ブログ


黒磯での機関車交換が無くなったという

黒磯駅
南部・直流機待機線
南部・直流機待機線

北部・交流機待機線
北部・交流機待機線

機関車が1両もいない…

交直切り替え機
直流化するとこれも無くなるのだろう

駅構内
1・2番線
下り側1・2番線

3・4番線と通路線
3・4番線と通路線

5番線・外待避線
上り側5番線・外待避線

ダイヤ乱れ時の『貨物列車待機場所』としては確実に必要な場所

機関車交換は無くなっても
黒磯機関区庁舎
乗務員交代は必要なので今後も『停車自体』は確実に残るでしょう

交流表示
交流表示

直流表示
直流表示
この2つは確実に見られなくなるでしょう

当然のことながら
94レ
3083レ
上り・下りともこの機関車だけです

おまけ
107系が廃車回送だとかで
高タカ211系・425M
高崎からの直通列車が211系へ置き換わっています

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事