fc2ブログ


現在は川越駅東口は“東武バス”、西口と本川越駅は“西武バス”
そんな川越に『国際興業バス』の香りはしないというか無い

参考資料 空からバス路線を見てみよう・060.川越市神明町

現在の


旧川越営業所跡
紳士服店がある場所

しかし周囲の営業環境が変わり

西浦和営業所『分車庫』へ格下げ後
同業の他事業者に路線移管して“営業所廃止”になる

P.S
東武鉄道にて“脱線”が起きてしまったようだが不幸中の幸いというべきは
だれ一人として負傷者がなかった事

ゴミメディアは早速のごとく『叩き報道』を開始

確かにあってはならないが起きてしまった以上
次に同様の事をしないため『どう教訓を生かす事』こそが重要

東日本震災の時に『安全神話なんかない』といっていたマスゴミが叩く事で
“新規格・新基準の安全神話”を求めているというクズ力全開

それに乗っかって客観的事実も見ず叩く
素人の『危険厨』も如何なものか…
また違った意味で出てくる『新車厨』も
単細胞のバカ(←ここ重要)としか言い様がないんだよね

本質を見ず叩く連中には与しようとすら思わない

冷凍庫先生は『ボルスタレス台車悪説』の主犯格ですが
今回はボルスタレス台車ではないんですよね(しろめ)

どういう珍説を唱えるのか見てみたい気もする(爆)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事