fc2ブログ


ググって遊んでいたら
江戸川区内にもう一つ『京成の操車場』があった(現在は消滅)という

どこなのか?

1987年の同付近航空写真
1992年の同付近航空写真

地図上の

コーヒーショップがある地点

現地は
旧市川橋操車場跡
こんな感じです(鎌倉パスタに化けています)

ただここの名称は公式に出てないけど『江戸川操車場』というのも見受けられるが

『江戸川営業所』という正式な施設があったり
江戸川営業所が新設される前に『旧江戸川車庫』があるという事実からすれば
“市川橋操車所”という記述を見かけたが強ち間違いではないと思う

当ブログでは“市川橋操車場”として扱います(あくまでも一個人の見解です)

P.S
当管理人が相互リンク先の記事に書き込んだコメ
記事の内容に沿ったもので何の不都合もない

なにを思ったのか的外れなコメが次に来た

どうやら【私は会社時刻表で運用を調べるほどの興味は無いのですが】というが
自分より強いカードを当管理人に切られ腹に据えかねているのがアリアリのコメ

5直東急車の土休デーゲームダイヤ『西武球場行』消滅ってのは
結構重要なターニングポイントなんですけど…

お前の方が全く記事の内容から逸れて『小田急改正』とか『JRの営業規則』のコメって何だよ(爆)
くやしいのうwww

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事