fc2ブログ


東急同様
小田急も大半を制したと思ってたら穴が見つかった『大谷って何処?』

新百合ヶ丘から南に降りていくと出てくる

それが大谷

現場は
大谷折返所
こんな感じ

そしてたまたま見つけた
大谷で待機中の『新百合線で使用する小田急車と京成車』
小田急車と京成車の『成田空港線車両』

生田折返所は基本『登戸』の管轄で新百合系統の休憩地点

大谷折返所は『空港車両』がいるので町田管轄と見ていい
そして新百合系統“町田担当便”の休憩場所も兼ねているんだろうね

P.S
何だこの記事、やたら古い東武の写真出している割に何も知らないんだな

昔は手動方向幕の為『回送』位置迄ハンドル回すのが面倒くさいんで
中途半端位置にしてたの知らないんだ…

この程度の知識で
『私は東武の事はなんでも知ってます( ̄^ ̄)エッヘン』なんていうの本当に辞めてほしいよね
(東武ネタ切っているけど大した事書いていない)

まるで相互リンク先で見つけたコメントの主と同じくらい程度が低すぎて笑えない
ていうか『本人そのもの』なのか!?

程度と内容からして強ち外れていないかも(爆)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事