fc2ブログ


以前『電車内』から見えた“生田営業所”
登戸へ移転したけど新百合側の休憩場所がない

現在の『位置』は

地図上『すき家』の文字が表示してある場所

生田折返所

当折返所の前身である『旧生田営業所』は

何に化けたのか?

同じ小田急グループの『タクシー会社』へ変身

SVでは小田急バスの『研修車』があり、路線車の待機スペースも2台分あるようです

P.S
現役の操車場・廃止された営業所や操車場はやっぱり自分の目で見に行ってなんぼ
ネット情報と自分の目or自分の体験情報が合わさってのことだね

新規参入者【俄】にありがちな
ネット情報だけ『ありき・全て正しい』なんていうのは一番始末に負えん…

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事