fc2ブログ


吉川営業所・三郷営業所のエリアで待機所らしき施設はあるのかないのか?

グーグルマップでまずは下調べするも

ここ『三郷市役所』しかない…
(航空写真モードで探すものの武蔵野線南側で
吉川・三郷両営業所以外にバス待機施設が見当たらない)

ストリートビューモードにすると
『回送表示の東武バスが市役所前』で写っている

現場は
三郷市役所1
正門側に『東武バスが1台待機可能』

奥は
三郷市役所2
マイスカイ交通と京成タウンバスの転回場兼乗り場ポール

設定本数からすると『三郷市役所構内』で休憩が設定してあるのかも…

タウンバスの『使用の本拠』は“葛飾区奥戸で足立ナンバー”

しかし三郷まで入ってくるタウン車はマイスカイと共同運行の為なのか
『ICカード使用不可車』で来る

利用の際はご注意あれ

P.S
これはひどい、DD51もいずれこの色にするのか?(激呆)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事


コメント

  1. 県境人 | 1wIl0x2Y

    はじめまして

    はじめまして。県境人と申します。よろしくお願いいたします。
    3年ほど前、三郷市役所入口バス停の東側に待機場所がありました。ストリートビューで2010年撮影画像を選択するとご確認いただけると思います。
    現在の待機場所は「市役所東」交差点の北東側にあります。

    ( 12:50 [Edit] )

  2. No title

    コメントありがとうございます

    その手前にある公園の中をショートカットしてしまったので気づかなかったです

    改めて現物調査してみたいと思います

    ( 14:40 [Edit] )

コメントの投稿



最新記事