fc2ブログ


国交省や上部団体が
『UD車の導入促進』とか『2020年のオリンピックでおもてなし』なんていう戯れ言をいう
(UDとはユニバーサルデザインの意味で、UDトラックじゃない)

本当に現場知らない奴等の意見って何もわかっていないんだなぁ…

利用者にリサーチしてみたよ
『あなたは(利用者として)セダンとワゴンどちらを利用したいですか?』

大半の答え
駅や空港は荷物がいっぱいという事が多いので
『ワゴンがあってもいい』

しかし荷物がないときや長距離で乗って帰りたいときは
『乗用車(セダンタイプ)がいい』

そして無線配車の現実
『ワゴン車を配車すると利用者がドン引き』

我々個人タクシー事業者は
『5年後のオリンピックありき』『オリンピックのため』『お・も・て・な・し』という理由だけで
UD車【ワゴン車】にする事はないだろう
(法人車両のように走行距離も多くないし頻繁に車両代替えをやれるはずもない)

どうして我が日本というのは
実態を見ずに一方へ偏った結論ありきで話を進めるんだろうか…

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


社会・経済(全般)ランキング
関連記事



最新記事