fc2ブログ


7260形営業終了とこれに伴うイベントの開催について・北総鉄道

7260の後継はどうするのか…
平日の北総運用は『21N~39N』で10本

現有在籍数
普通1522N1535N
7500『8×3=24』             7300『8×2=16』

1535N
京成3700のリース車『8×1=8』

千葉NT名義車
1533N1637N
9200『8×1=8』              9000『8×1=8』

1521N
9100『8×3=24』

北総&千葉の車両総数は『88両』
(千葉NT車と言うが、車体についているプレートは“北総鉄道”)

7260がある時点では
『検査入場に伴う予備車1本』と『通常の予備車1本』だが

7260が引退すれば
『8両1本しか予備車』が存在しない…

綱渡りでやっていると
『検査入場していたら別の編成が不具合で長期離脱』や
『不具合で長期離脱しているところへ別の編成が入場期限』が出たりするんだよね

素人の見解ですが『8両1本をリース』で出すと思うんだけど
中の人たちの見解は如何に…

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事