fc2ブログ


廃止された操車所の中では比較的近年まで存在した
“東池袋4丁目操車所”

地図上の

音羽通りと都電の交差する地点に存在してた

東池袋四丁目操車所
現在は『時間貸し駐車場』と
都電に平行する『都道予定地』になっている

池86もここが無くなり『池袋駅前』の転回が厳しいんだろうね…

P.S
またROM専の的外れコメ

あのさ『東武10000系シリーズの設計構造と材質』を理解してれば
こんなトンチンカンコメ恥ずかしくて書き込めないよね
(前面フェイス部分だけがFRPで車体全部はステンレス構造なんですよ)

それに『大規模改修』で車体に負担かけたくないっていうのが
『東武鉄道の“中の人達”』が下した決定だろうに…

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事