fc2ブログ


今はICカードの発達でほとんど買わなくなった『乗車券』
昔『入鋏省略』って入ってたのを覚えてます?

持っている乗車券を片っ端から見つけてみた
入鋏省略1入鋏省略2
入鋏省略有

入鋏省略無1入鋏省略無2
入鋏省略無

自動券売機の更新時期も関係するせいか
同じ会社でも『入鋏省略』があったりなかったりする

関東エリアで『自動改札機』が大量普及してから20年ちょっとくらいしかない

関西エリアは70年代後半から導入が進んでいるので
自動改札に投入すると『パンチ穴』が開く

省略表示があったのは『券売機更新時期』の都合で残っていたものだろう

おまけ
湘南ライナー整理券
『横浜羽沢』を通過するためだけに乗った“湘南ライナー”

偶然
精算券
発券番号が【7777】になった精算券

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事