fc2ブログ


都営バス資料館で見つけた記述

Z代投入で置き換えられた車両のリストに
“K-H241”を発見

都08・急行の専用車(土休日限定)と化していた車両を代替で落とす

では後継車両、どれを指定・指名するのか?
現物調査開始

日暮里駅にて
K-H176/KL-MP37JK
やってきたのは『H176』
(同じ“エアロスターH172”は今回の代替で除籍)

方向幕
方向幕
幕車だけに『H241から転用!?』

急行用マグネットも
急行用マグネット
同じく流用か?

H241
土休日に限り『都08急』専用車になるものの平日はK所管の他路線に入っていたので

今回の『H176』も同様の処置がとられるのかも…

リンクしてある当ブログの記事見てもらえばわかるとおり
行路表にも専用車の指定がついていたので
今後は基本『H176』が投入される確率は高いかも
(車両点検or不具合発生時『他車』の代走は当然あるでしょう
一度“K代レインボー”を投入しているので…)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事