fc2ブログ


5回目は東北本線に接続している民鉄乗り潰し

上野から
521M
521M
↓宇都宮乗換
1529M
1529M
↓黒磯乗換
2127M
2127M、一昨日は『701系』だったけど共通運用組んでいるの!?
↓郡山乗換
1133M
1133Mで福島へ

途中『平行3セク線』へ行って
槻木から
447M
447Mで名取へ


『2+2』と思ってたら『4R固定車』だった…

最後の〆は
1537S
『あおば通~仙台』を通しておく


HDも撮っておきました

途中
EF65-2094
黒磯駅に『教習機材』としてある2094号機

磐越西線1225M
磐越西線1225Mは『あかべぇ色』じゃない一般車が代走

福島駅構内
疎開211系
211系疎開と

山形線719系5000番台
山形線専用車『5000番台』

会津若松区常駐車の訳がないと思ってたら
小牛田車全検上がり
小牛田車の全検上がり

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事