fc2ブログ


郡山からは『磐越西線』
1225M
1225Mで会津若松へ

会津若松初見参ということで

仙台色のキハ40
3221Dスジの『臨時・喜多方行』
所定3221Dスジの『臨時・喜多方行』
(一部区間不通による処置のようです)

これが
GPS携帯電話アンテナ
只見線使用車特徴のGPS携帯電話アンテナか…


HDも撮りました

会津若松運輸区構内
会津若松運輸区構内1会津若松運輸区構内2

新津運輸区へ帰れない
会津若松運輸区構内3
キハE120と『かすかに見える』キハ47G“赤色車”

基本会津若松以西は『新津車』メインだけど支社違い(仙台と新潟)で使わないとか!?
そうとしか考えられない…

夏場は無役の
ENR-1000
ENR-1000

ちゃんと『赤べぇ』も付いています

おまけ
会津若松駅ライブカメラ
会津若松駅の『ライブカメラ』
(画像クリックするとサイトへ変移します)

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事