fc2ブログ


新木場偵察の帰り『武蔵野線回り』したのが正解

新松戸で来たのは
マト9
小田急乗り入れ改造した『マト9』

確かに付いてる
小田急デジタル端末っぽいモノ
小田急用『デジタル端末』(右側の“NEC”と“odakyu”表示が確かに物語っている)

小田急デジタルデータ表示ディスプレイ
対応ディスプレイも…



屋根の『逆Lアンテナ』は見えなかったけど
小田急乗り入れ対応工事は確かに進んでいます
【改造済・マト 1.7.9.11.12】
(出典・JR電車編成表2014夏)

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事


コメント

  1. diamond next | /c6P0Lg6

    遂に

    おはようございます。全編成の改造が終わったらいよいよ小田急貸し出しですかね?小田急新宿乗り入れも勿論計算済みでしょうが・・。

    ( 09:11 [Edit] )

  2. No title

    そうですね
    直通中止時は『新宿』へ入る事も当然考慮しているでしょう

    一気にデジタル端末を入れてきたのには正直驚きとしか…

    後は
    上原~代田の複々線化の進捗を睨みながら
    中の人達は動くでしょうね

    ( 17:32 [Edit] )

コメントの投稿



最新記事