fc2ブログ


前回調査で見つからなかった『本川越始発・球場臨』送り込み回送

今回も同じ場所で


雨の降る中、15時からヤマを張ってみた
(南入曽信号所~本川越間で、保線以外の長時間車両を留置しておく場所が無い。
よって15時以降の90分が勝負タイム。)

下り本川越方面へ走り抜ける回送も出庫する通勤車も無い

奥から出庫しそうな雰囲気の車両が…
入曽構内

急行へ出す回送
前回撮り損ねた『8603レ充当車』の回送【←下り 2529F+2517F 上り→】

入曽発時刻は『16:17(スマホ時計“表示時刻”より)』

諦めたその時『2000N・4+4』が下り方向へ走り抜けた!!

そうです
【5641レ・各停・本川越】が『2000N・4+4』で通過

『本川越始発』の『球場臨』
8602レ
8602~8601・各停・西武球場前【←下り 2507F+2541F 上り→】


動きのある画像

野球終了時刻付近発車の
急行8606レ
8606・急行・西武新宿

コレに乗って『上石神井』へ


上り『球場臨急行』としては初のHD

さて本題
電光掲示板
急行2723レのあとに『回送』表示が…

こちらは
上り回送の入換
直前に上り回送で来た『上石入庫車両』の入れ換え

そして大本命『球場臨急行』の回送車
8606レの折り返し回送

エンド交換後
回送入区
上り回送『入庫指示』

ということで『上石入庫』が確定

1本目
入曽出区~回送****~西武新宿~8603・急行~西武球場前~『狭山線バイト』~
西武球場前~『8604→8605』~本川越~回送****~入曽入区

2本目
入曽出区~所定通常運用~5641・各停~本川越~『8602→8601』~西武球場前~
『狭山線バイト』~西武球場前~8606・急行~西武新宿~回送****~上石入区

車両本数
出入の数を合わせるのがセオリー

という事で『上石入庫』であるなら『上石出庫』であるのはほぼ確定

そして
最後の問題は
5641レの後行路『野球臨』が無いときのパターンをどうするのかという事

出入りの数を合わせなきゃいけないんだから
『上石回送』にならないと困るんだよね…

平日新宿線ナイターダイヤ最後の調査は
『ナイターダイヤじゃ無い時の“5641レ”折返回送の動かし方チェック』だろう

P.S
西武球場まで行って『野球見なかったの?』

野暮なこと聞きますなぁ…

本当に強かった『秋山・清原・デストラーデ時代』を知っているからこそ
『歩兵・香車の集まりである』現在の西武ライオンズには何の魅力も無いですよ

日比谷20M化は話題先行で現物車両が出てない、慌てることは無かろう…

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事