fc2ブログ


都バスに現時点で在籍する『中型ロング車』

D-H229/KL-HR1JNEEL-H314/KL-JP252NAN改
日野・レインボー              日産ディーゼル・スペースランナーJP

H-K601/KK-MK27HM
三菱・エアロミディ

どの車種も投入後10年以上経過しているが
この部族の『後継車種』はどうするのだろう?

特に『上23・上26』は青戸の中型車限定

上23
十間橋通りが狭いから『中型ロング限定』と思われそうだが
同じ所を走っている
錦37は
『ブルリハイブリ』や『エルガボディ』を躊躇せず投入している

上26
根津駅前~下谷2丁目『言問通り』が狭隘というのは理由になるが
昔は大型車を入れてたし…

他の基本中型メイン路線でも
車両配車の都合で大型車が入っている実績はある

エルガミオでは収容力に難ありだし…

おまけ
だるまポール
今ではほぼ見かけない『だるまポール』

どこで使ってたのかと思ったら
拡大
『江北六丁目団地入口』で使っていたブツ

でも
この時代は『千住撤退後』なのに、何故この地にあるのかが不思議だ

大体使わなくなったポールは
担当営業所の『本所』へ持ち帰る場合が多いんだけど…

P.S
仕事中『等12系統』で見かけた車両
ここに出ている『M7708』号車、瀬田(S)に異動したんだね

その分『エアロスター』補充していると思うが…

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事