fc2ブログ


あと2枚ある『株主優待乗車券』を消化しに行く

改正後初の東上線

池袋から
blog_import_5228adad375d9.jpg
準急・3333でふじみ野へ

接続は池袋で確認した
blog_import_5228adae38082.jpg
急行・1225


8181F+8560F

ただし、中間に『外ホロ』付けてあるが『運転台』は残してある
撤去費用かけても『ATC化すればいなくなる』からそのまま存置してあるのかも…

後続
blog_import_5228adaf2ea55.jpg
快速・4115


11654F+11448F

Tc11448側だけ『外ホロ』付けてある、50番台は本線異動睨んで手を付けていないのかも…

坂戸ふじみ野と
blog_import_5228adb02f129.jpg
急行・1240で戻ってきたが、下り快速に8000系を確認したのでじっと我慢して待つ事にする

快速運用の

30000系

東急5050系4000番台
blog_import_5228adb1300f5.jpg
D4452K・川越市

乗り入れ開始後『正規運用』としては初


そして待ってた
blog_import_5228adb68e7fe.jpg
快速・4124


8175F+8506F、これは『外ホロ』付いてません
8506Fが秩父ATS搭載の『電気機関車』だから…

そして『51K』
blog_import_5228adb76b8ac.jpg
4110F・Hikarie

8000系快速を待ってた事で結果『4110F』も捕獲できたという


HD動画もしっかり撮って終了

快速
blog_import_5228adb891b2b.jpg
文字が『黒字体』だから見づらいと思う

準急幕のように
blog_import_5228adb98d5fb.jpg
『白字体』にすべきだったんだと…

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事