fc2ブログ


6/30まで有効の株主優待乗車券があるので消化しに行く

北千住から
blog_import_5228ad9285dbe.jpg
F968T・急行・久喜が30000なので乗る
(日光線方面に行かない事は分かりきっているけど30000をわざわざ逃がすというのは…)


HDもしっかり撮って

blog_import_5228ad937d9ff.jpg
D910K・急行・南栗橋

blog_import_5228ad9481eb0.jpg
235・普通・新栃木

blog_import_5228ad9590670.jpg
309・普通・新藤原と乗り継ぎ『新藤原』へ

3116レが来るまでの駅構内
blog_import_5228ad968f52c.jpg
314・普通・新栃木(昔の浅草直通枠)

blog_import_5228ad9799849.jpg
851・普通・会津田島(新藤原始発)

南側電留線
blog_import_5228ad98ac94a.jpg
853レに充当すると思われる車

やっぱり『浅草直通』がないと、何か物足りない…

そして本題
blog_import_5228ad99a41db.jpg
3116・快速・AIZUマウントエクスプレス『鬼怒川温泉』

8500の乗り納めしてから約3年半、やっとAT600・650に乗る事が出来た

blog_import_5228ada4f2109.jpg
浅草側はAT601

blog_import_5228ada604b5b.jpg
会津若松側はAT651

そしてHDもしっかり

撮る

ついでに

8500


700・750も改めて貼り付けておきます

あとは
blog_import_5228ada70fa05.jpg
154〜54・区間快速・浅草で戻し終了

AT600・650・700・750のN化してくれるメーカーないですかね

おまけ
blog_import_5228ada80de61.jpg
日光交通バス

都内ではほぼ見られなくなった『レインボー・ジャーニーK』が現役張ってます

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング
関連記事



最新記事